本州から小豆島への最短航路。
━━ 備前市〜土庄町 ━━
◆フェリーひなせ |
GW最中だったので宿が取れなくて播州赤穂に投宿した次の日、小豆島経由で四国に渡ってみた。
いろいろな島を見ながら、瀬戸内海を渡れるゆとりの航路。
▲赤穂線播州赤穂から4駅目、岡山県に入って2駅目の日生で下車。 | ▲駅前がすぐ港、フェリー乗り場は駅横、乗り継ぎには申し分ない環境。しかし次の出航は12:35、乗り継ぎには時間がありすぎる。。 |
▲関西から小豆島への最短距離フェリーとのことで、連休終盤にも多くの車が並ぶ。 | ▲乗用車7台しか乗らないこの船は、「大生汽船」の「フェリーみしま」と「みしま丸」。日生諸島とを行き来する。 |
▲1時間半の乗り継ぎ待ち時間で、町をぷらぷらすることにしよう。駅前港から徒歩10分の日生港に行ってみたら、なつかしい看板が。 | ▲ちょうど12:00に、大生汽船「ニューみしま」が出港していった。途中日生駅前、鴻島、頭島に寄る大多府行き。 |
▲さて駅前港に戻り、「フェリーひなせ」の入港を待った。12:35発は連休の混雑で少々遅れ気味とか。 | |
▲小豆島帰りの車と人が降りてきた。 | ▲車を1層で多く乗せるためか船幅が広くなっており、定員も多め。「車両甲板臨時立席:200名」というのがすごい。 |
▲船室は短距離航路としては十分、売店も営業中でうどんも食べられる。 | ▲このあたりが「遊歩客室椅子席」か。 |
▲普段は休んでいる「第三ひなせ丸」を後に、日生出港。 | ▲海上には、養殖棚がたくさん。 |
▲日生市街を見ながら。 | ▲島々が見られる航路。 |
▲日生諸島を見ながら。鴻島はリゾート地らしい別荘がまばらに。たしかに温暖で海は穏やかだろう。 | |
▲「かたかみ」1号浮標。 | ▲こちらは日生諸島では最も人口が多いという、頭島。 |
▲海には、何をやっているんだろう、という船もいる。 | ▲今日は春がすみ。播磨灘の県境を越える。 |
▲いよいよ小豆島が近づいてきた。 | ▲よく上の方まで削れるものだ、と感心するほど大きな採石場。 |
▲出航から1時間近く、案内放送が入ると多くの人が車両甲板に戻っていく。 | |
▲さすが瀬戸内一の高山や寒霞渓があるだけあって、山は高い。 | ▲旋回してから、13:50大部入港。 |
△カメラ Canon PowerShot SX10
△紀行日 2010/05/04(火) △upload 2010/07/18
△関連サイト 瀬戸内観光汽船