↑線路端紀行 トップへ

航路紀行 ブルーハイウェイライン西日本

今はダイヤモンドフェリーとなった。
━━ 志布志市〜大阪市 ━━


◆さんふらわあさつま 



 ◆さんふらわあさつま: Japanを渡れ [志布志→大阪南港] (2006/05)

北海道航路にだいたい乗り終わると、今度は西に目を向けるようになった。そこで行きにくい港というと・・・、よし志布志から行こう。
この航路も採算が厳しいらしく、志布志港から宮崎港へ短縮する話しが出ていたが、なんとか継続になったもよう。

▲この日は霧島神宮からバスで都城へ出て、乗り換えてさらに志布志線転換バスで志布志までやって来た。
 
▲太平洋航路にふさわしい、さんふらわあマークが見えてきた。ボーディングブリッジはなく、船には下部から入り込む。
 
▲志布志駅から徒歩15分、「志布志港フェリー旅客待合所」。
 
▲繁忙期直前だったが連休中だけあって、窓口はかなり混雑。乗船名簿に記入すると、船旅気分も高まってくる。
 
▲「さんふらわあさつま」は1993年就航、12,418トン。大阪南港までは、2等寝台\12,500(繁忙期\18,000)。
 
▲見送る人と、見送られる人と。デッキからだとちょっと遠いね。
 
▲18時、志布志出港。この時ばかりは、にぎわうデッキ。
 
▲特徴ないけどおだやかな山並みを見ながらの、志布志出港。
 
▲湾外へ。この日船内は満室、サロンも2等室に代わっていた。


 
▲あとは朝まで自由時間、気分もゆったりしてくる。


 
▲夕日は隠れたが、海は光っていた。都井岬を回り込んで東進する。夕食はレストランへ行き、\1,500バイキングで満足。


 
▲朝起きたら6時、もう紀淡海峡を通っていた。


 
▲関空沖を北上。下りてくる飛行機を目撃する。


 
▲夜行便の朝、デッキで陽を浴びるのが気持ちいい。このあと朝風呂へ。到着ギリギリだったがゆったりと大阪港へ入港できた。

 
▲ブルーのライトが印象的だった。下船時には‘さんふらわあ’の曲が流れていて、帰ってからもしばらくは忘れられない(笑)。
 
▲志布志から14時間近く、7:40大阪南港かもめフェリーターミナルに入港。ニュートラム「フェリーターミナル」駅まではバスで5分。
 
▲日本最大のフェリーターミナル、大阪南港の発着所は8ヶ所。フェリーファンなら、離れられない場所かも。
 
▲九州帰りの車がぞくぞく降りてくる。瀬戸内海と九州への港が近い、大阪の人がうらやましい。
 


△カメラ Canon PowerShot S3
△紀行日 2006/5/4〜5 △upload 2007/11/05
△関連サイト ブルーハイウェイ西日本  ダイヤモンドフェリー






※運行情報などは訪問時のものです
↑線路端紀行 トップへ
Copyright (C) 2007-, "ひょうたん山" All Rights Reserved.