今は高知県唯一の航路。
━━ 佐伯市〜宿毛市 ━━
◆ニューあしずり |
四国への船は、宇高連絡船・南海フェリー・佐賀関〜三崎に次いで4ヶ所目。
2004年に破産した「宿毛観光汽船」から引き継がれた航路。豊後水道を、気持ちよく渡る。
▲佐伯駅から徒歩10分、佐伯港。以前からの広告塔のようだ。 | ▲現在は、3時・11時・20時発の1日3便運航。2等\2,000。 |
▲宿毛を7時に出た「ニューあしずり」が、10時頃佐伯に入港。 | ▲下船してきたのは、車が数台、人が数人だった。 |
▲初めてのルートで四国入り、ワクワク感がたまらない。 | |
▲「ニューあしずり」は1985年就航、999トン。 | ▲11時、2便として佐伯出港。対岸は佐伯市の大入島。 |
▲佐伯を後に。佐伯市は、2005年の合併で今九州一の広さだとか。 | ▲山に映える灯台。 |
▲大入島へは船が5ルートある。これは荒網代へ渡る「荒吉丸」。 | ▲太平洋セメントと書かれて、どこで働いている船なのか。 |
▲途中すっかり2等室で寝入ってしまったが、気がついたらもう宿毛湾に入っていた。 | |
▲佐伯から3時間、宿毛は片島岸壁に14時入港。 | ▲いよいよ、四国に上陸。この時期天気が良いと、余計にウキウキ。 |
▲宿毛フェリーターミナルは、建て替え中だった。 | ▲宿毛駅までの接続バスは、14:10発と接続がよい。 |
△カメラ Canon PowerShot S3
△紀行日 2007/5/2(木) △upload 2007/11/24
△関連サイト 宿毛フェリー